酒浸りだったけど36歳からマラソン を目指して走り出しました

酒浸り36歳の神主が送る マラソン 音楽 生き方 に関する雑記ブログです。

どのシューズを履いてランニングするかは重要なことですね

皆さまいかがお過ごしですか?

 

このブログを読んでくださり、ありがとうございます。

 

これは、フルマラソン出場を目指す酒浸りの36歳の神主が、日々様々な誘惑や葛藤と戦いながらの生活模様を綴る雑記ブログです。

 

ランニングを始めて今日で92日目です。

そして、禁酒を始めてから今日で25日目です。

 

ツイートにも上げておりましたが、ランニングシューズを購入しました。

 

戦闘用シューズです❗️

f:id:yokaroumonn:20190518224623j:image

ナイキエアズームストリーク6というレースモデルのシューズを、久留米のスポーツゼビオのワゴンから発見!でもほぼ定価の14000円超😱

おかしいと思って店員さんに確認したところ、7989円になりました🤞

 

サイズは30cmでぴったり。ネットで探してて見つからなくて困っていたので助かりました。いつになるか分かりませんが、レースや記録計測時のみに使用するつもりです。アッパー部分が、かなり薄いので、普通に使用すると数ヶ月で破けるそうですから、大事に履きます😌

 

私の足はサイズが、サイズですから、探すのが大変です。そもそもそのサイズ作ってません!というマラソンシューズが沢山あり、見捨てられた気分になります、、😭

 

今まで履いていた靴はナイキズームスピードライバルWというシューズでした。

f:id:yokaroumonn:20190518213233j:image

家にあるスニーカーで走っていたら足が痛くなり、購入しました。久留米のスポーツデポで4590円(半額セール)という求めやすい価格🙌

 

このシューズのWはワイドタイプという意味で、サイズは30cmでした。この靴以外にしっくりくる靴がなかったので購入しましたが、今となっては29cmがジャストサイズだったと思います。(でもネットで探してもみつかりません)

しかし、このシューズは中足趾節関節(MPジョイント)がやや後ろらしいですから、少し大きめで良かった?のかもしれません。

 

これは部活生の定番シューズらしく、安価でいて軽量であり、クッションもまずまず。ジョグからスピード練習にも対応する優れたシューズです。

 

ユーチューブでランたなちゃんねるのたなーさんが詳しく解説しています。

https://youtu.be/W7m8gH_SVGY

 

最近、走る距離をかなり伸ばしましたので、鵞足炎が再発してしまいました😱

 

騙し騙し走れてはいますが、鵞足炎の原因は走りすぎとか、オーバープロネーションといって、ランニングの着地時に膝が内側に倒れ混んでしまうことが考えられています。

 

私も気をつけてはいましたが、このスピードライバルを履いて走ったオーバープロネーションの癖がある人が、私と同様に右くるぶし下の張りがでたという ぐっさんブログ の記事を読んで「やはりそうか」と思いました。↓

https://www.goodsun30.com/entry/review-runningshoes-nike-airzoomspeedrival6

 

私のスピードライバルの裏は明らかに右足のシューズに大きな力が加わっています。削れ方が違うのです。

f:id:yokaroumonn:20190518220202j:image

走行距離は600kmぐらいです。

 

そこで、オーバープロネーション対策を施した安定感のあるシューズを探し、見つけたのがアシックス のGT2000 New York 6でした。

f:id:yokaroumonn:20190518220635j:image

世界で一番売れているマラソンシューズということだけあって、安定性の高いシューズです。

鳥栖のプレミアムアウトレットのアシックス ショップにて7452円で購入。(アウトレット価格からさらに2000円引きされてました)

サイズは29cmで幅はノーマル。

自分的には絶対スーパーワイドだと思っていましたが、ノーマルで大丈夫🙆‍♂️でした。

 

自分はワイドな男だと思い混んでいましたが、色んな靴を試し履きした結果、幅は3E程度の29cmくらいがベストな気がします。私は幅広というよりも甲高なんですよね。まあそれにしても履けるシューズが限られています。

 

私がランニングシューズのことを調べ尽くしているのは、自分が履けるシューズが買えない、手に入らなくなるのではないかという恐怖と焦りからでもあります。(そんなことはない💦)

 

さて、このGT2000を早速昨日は10km、今日は20kmのジョグで使いましたが、膝やくるぶし下の痛みも緩和されました。

 

安定感は抜群ですが、スピードライバルと比べて足運びがややもたつきます。GT2000はゲル素材が入っていてクッション性を高めているの重いのは仕方がないのですが、GT2000のソールがフラットに対してスピードライバルのソールは反り返っていますし、軽さもあります。

 

こんなにフラットなソールは初めてなのですが、ミッドフットでフラットな着地の練習ができるので、これで走り込んでみようと思います。

 

あと、注文をつけるならGT2000の踵のホールド感が足りない気がします。靴紐の最後の穴を手前に通してみると少しマシになりましたが、スピードライバルと比べてホールド感が足りない気がします。靴紐をもっときつくしてみようとは思っています。

 

ドケチな私が今回シューズ購入に踏み切った理由は、怪我防止とシューズを長持ちさせ、費用を抑えるためでした。

 

ランニングシューズは毎日同じものを使うと長持ちしないといいます。ランニングに使用したシューズのクッションが回復するには1日2日かかるようで、同じものを連続して使用するより、2、3足ローテーションした方がいいみたいですね。クッションを失ったシューズを履いたまま走ると怪我のリスクもあります。

 

だいたいシューズの寿命は1000kmが目安のようですが、なるべく長持ちするようにしていきたいですね。

 

f:id:yokaroumonn:20190518225614j:image

 

持っているシューズを並べみました。

全部型落ちのオールドモデルです。型落ちって大好きです。なにしろ安いですから😁

 

30cmのストリークが29cmのGT2000より長さが短い⁉︎シューズのサイズは分かりませんね😅

 

ストリーク6

スピードライバル6

GT2000 new york6

 

6が偶然にも揃いましたが、私は秘密結社に入っていませんし、悪魔も崇拝していません😅

 

でも、6ってなんか好きな数字ですね。

 

ランニングのし過ぎで、悪魔に魂を売らないように気をつけようと思います。

 

ツイッターやってます↓

https://mobile.twitter.com/dorankarunning